高望みしていない!というアラフォー女性たち
アラフォー女性の婚活でたびたび見かけることがある高望み。
私は高望みしてないわよ~。
それ、自分で思ってるだけで・・・本当は高望みしてるかもよ?
自分では当然の希望だと思っていても、他から見ると「・・・」となる人がいます。
今までにリアルでこんな人に遭ったことがありますが・・・たいてい年収・職業・年齢・家・車というその人自身というよりは、その人に付いている価値の方を大切にしている感じがしました。
でも、本人にとってはそれが当たり前の希望なので、全然疑問に思わないようです。
【私は普通の人でいい】って、女性がよく使う言葉だけど・・・その【普通】が【高望み】なんだよね笑
そう!まさにそれ!でもね、私も【普通でいい】って言っていたうちの一人だったよ・・・。
私も【普通】だと思ってるけど?
アラフォー女性が希望する【普通】の基準は高い!?
たとえば同年代の男性をターゲットに婚活しているアラフォー女性が、
・アラフォー男性のリアルな年収平均よりも、高い年収を希望する。
・アラフォー男性は年下女性や35歳以下の女性を希望しやすい傾向がある中で、年下男性のみにターゲットを絞る。
・非正規雇用やフリーランスが増えてきた時代に、公務員・経営者・医者等の職業にこだわる。
・職業や年収の他に、親と同居、転勤、長男・・・NG項目がいくつかある。
・それ以外にさらに、優しい人、気が利く人、浮気しない人、車を持っている人、マイホーム購入予定がある人、タバコを吸わない人、ギャンブルしない人・・・細かな希望がたくさんある。
人によってはイケメン、背が高い、学歴等ハードルが高い希望も。
たくさんありすぎだよ~・・・。これに該当する人いるの?
アラフォーの女性じゃなくても、難しいような希望だよね・・・。
これで【普通でいい】って言われてもねぇ・・・。【高望み】と言われても仕方ないかもね。
基準の根拠を見直す
私も自分では決して高望みしていないつもりでしたが・・・
同年代の男性が年下や35歳以下の女性を求めるというリアルがある中、同年代の男性を希望する時点で高望みってなるのかな・・・?
そうかもしれないね。今まで同年代で居住地が近い人がいいと思ってたけど・・・それ本当に大事なことなのかな?
小豆はなぜ同年代で居住地が近い人がいいと思ったんだろうね?
私は漠然と同年代、居住地が近いことを希望としていましたが・・・一体どこからそんな希望が生まれたのか?さかのぼって思い出してみることにしました。
そして、もしその希望が叶えられたしたら・・・結婚にどんな影響があるのだろう?と思いました。
そうするとわかったことが・・・
漠然とそう思っていただけで、同年代や居住地が近いことが結婚にどんな影響があるかと思ったら・・・何もなかった!!笑
えっそうなの!?じゃあなぜそんな風に思ってたの?
思い出したくないんだけど・・・
そういえば・・・小豆は年下の人と何度か付き合ったことがあるよね。
遠距離もしてたじゃない。
そうなの・・・。そのときの失敗経験が原因みたい・・・。それ以来もう年下は嫌だって思っちゃったし、遠距離だった人は同年代でウマは合ったけど距離の壁があったから、同世代がいい・近くに住んでいる人がいいってなったんだね・・・。
私が相手に希望していることは、過去の失敗がもとになり「今度は失敗したくない」と思った気持ちからきたものでした。
ちゃこは年下のイケメンを希望してるじゃない?その根拠は?
私も同じ・・・昔イケメンの年下くんと付き合っていて、すごく良い思い出があるの。その後、同年代や年上の人と付き合ってもうまくいかなかった経験があるのよ。
私のように過去の失敗経験がもとになっているものから、過去の失敗経験はないけれど周りに影響されている人もいました。
きなこはそんなに細かいこだわりがあるわけじゃないけど、「できれば安定した職業の人がいい」って言ってたよね。それはなぜ?
父が小さい会社を経営していたんだけど・・・苦労したみたいで、母がいつも私に「安定した職業の人と結婚してほしい」って言ってたのよね。それが頭に残っちゃってるんだな・・・。
みんな、それぞれ理由があったんだね。
こだわる必要がない部分は変える
小豆は結婚してどうなりたいの?
一緒に楽しみや喜びを共有できて、一緒にいることでお互い学び合って良くなっていけたらいいなと思うよ。
それって・・・年齢も居住地も関係ないよね・・・?
そうなの!私もそれに気づいたのよ!
年齢や居住地の希望が過去の失敗から生まれたことを知り、その希望は結婚するのに重要なことではないと気づきました。
過去は失敗したかもしれないけど、同年代や近くに住んでいる人を選んだからといって、うまくいく保障もないよね。
それなら、こだわる必要もない?
思い切って、「年齢にこだわらず・どこに住んでいる人でもいい」という気持ちに変えてみたよ!
対象になる人が増えた!
狭かった希望を広げることで、単純に対象になる人が増えました。今まで対象外だった人も視野に入るようになったことで、婚活パーティーのように一度にたくさんの人と出会える場では、ほとんどの人が対象になりました。
誰でもいいってこと?
一部の希望をなくしたとしても、私だってさすがに譲れないものはあるよ・・・。
私が唯一希望したものは、フィーリングでした。
私の周りでも、最終的にここに落ち着く人が多かったな・・・。
プロフィールに書いてあるようなデータじゃなく、「話してみていい感じ」「一緒にいて気をつかわない」「楽しい」という部分が大事という考えに変わったよ。
年齢、居住地、職業、年収、家族構成等、プロフィールデータで判断するのをやめました。
データマッチングの所なら、相手の希望に自分の年齢が対象に入っていれば会ってみる、パーティー等直接会える所では、データは後回しで話した感覚を大事にするという風に変えていきました。
私はこんな風に変えましたが、人によって変える箇所はいろいろだと思います。
私はとりあえず、「安定した職業」の希望ははずしたよ!そうすることで必然と年収の希望も下がったから、対象者が増えたよ♪
私はできればやっぱり年下・・・という気持ちはあるけど、同年代や年上の人も最初からダメと決めつけずに会ってみるわ。
高望みをやめる・希望を見直すと・・・
明らかに出会いのチャンスが増えた♪
私も~♪
希望を見直したことで、今まで対象外だった人ともチャンスが生まれ、出会いの幅が広がりました。
私が希望を変えたからといって、同年代の男性が年下希望・35歳以下希望が多いというリアルは変わりませんが・・・「年上女性OKの年下男性」という新たな枠が生まれました。
今までは年下男性は避けていたから、私にとっては大きな進歩だったよ!
私も今までだったら私が希望する職業と合わなくてお断りしていたけど、職業の希望をはずしたことで何人かと新たに会うことができたよ!
希望を見直した私の結婚相手になった人は・・・
私はこの後出会った人と、フィーリングだけで選んで結局結婚しました。夫になった人は、私が最初に希望からはずしていた年下の男性でした・・・。
たしか小豆の旦那さんは年上OKの人だったんだよね?
そうなの。珍しいよね。私がずっと同年代にこだわっていたら、うまくいかなかったよね。
しかも、過去の体験から年下に苦手意識があった私でしたが・・・結婚相手はその時の相手よりさらに年下というオチでした。
あの頃の私だったら、絶対にそれだけでNGだったな・・・。
希望を見直して良かったね!
まとめ
アラフォー女性が婚活で相手に希望することの中には・・・
・自分では高望みだと感じていなくても、実際は高望みしている可能性もある。
・自分が希望しているものは、何を根拠にそう思うのかを見直してみる。
・根拠がない希望ははずし、出会いの幅を広げる。
・希望を見直すことで、今まで対象外にしていた相手と出会うチャンスがある。
人によって大事なことは違うし、希望を変えたからといってうまくいく保障はないけれど・・・今あまりマッチングしない、お見合いが組めない、出会いがない状態なら、一度「希望の見直し」をしてみるといいかもです。
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村